10min FOCUS Mapping®︎
(テンミニッツ フォーカス マッピング)
方眼ノートを使ったメモ術の講座です。
メモの取り方って、習ったこと、ありますか?
私は、ありませんでした。
ずっと、ただただ箇条書きしている状態でした。
時には、
いろんな情報がいろんなところに散らばって、
見返してもわからない文字が並んでいる状態でした。
でも、メモって実は、
書き方によっては、
すごい力を持っているんですよね。
たかがメモ、じゃなかったんです。
書くだけで、
毎日の仕事が加速したり、
手がつけられずにずっと溜め込んでいたことが
一気にタスク完了しちゃったり。
そんなことが起こるんです。
なぜそんなことが起こるかというと、
・外資系コンサルタントが使っている思考技術を
小学5年生でも使えるようにした方眼ノートメソッド
・教育の最先端をゆくフィンランドの教育現場で
使われているフィンランドメソッド
・脳科学、心理学、NLP、量子言語など
これらを掛け合わせることで、
誰でも簡単に短時間で、
タスク処理ができるようになる
メモの取り方を学ぶからなんです。
ちなみに、どのくらい”簡単”かというと、
小学生でも使えるくらいです。
(5歳児でも使えました。)
ちなみに、どのくらい”時短”かというと、
書くのにかかる時間は、
長くて"10分"。
慣れるともっと早くなります。
にも関わらず、
頭の中がスッキリし、
今何をしたらいいのか見えるようになる。
さらに、見えるだけでなく、
行動できるようになる。
それが、
10min FOCUS Mapping®︎
です。
たった10分で、
集中力・メンタル・優先順位・行動力
そして未来を自由自在にシフトできる自分になれる
そんな道具を、手にしてみませんか?
開催日程 |
リクエスト開催 |
---|---|
受講費 |
【初級受講】 9,800円(税別)/ 10,780円(税込) 【中級受講】 12,800円(税別)/ 14,080円(税込) 【初級、中級、同時申し込み】 19,600円(税別)/ 21,560円(税込) 【再受講】 無料 (伊知地の講座を受けてくださった方) ※ 他のインストラクターから受講された方は、 3,300円(税込)となります。 |
開催場所 |
・オンライン開催はZOOMを使います。 ・対面開催も可能です。 |
お支払い方法 |
銀行振込 |
お願いごととご確認 |
・振り込み手数料はお客様のご負担にてお願いします。 ・金融機関の振込み控えをもって領収書とさせていただきます。 ・受講料はお申し込みから7日以内にお振込をお願いいたします。 ・入金の確認が取れましたら正式にお席の確保となります。 |
キャンセルポリシー |
ご参加の都合がつかなくなった場合は、速やかにメールにyumeichiji@gmail.comまでご返金先口座情報と合わせて、ご連絡いただきますようお願いいたします。 なお、期日が迫ってのキャンセルの場合は、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
計47万部のベストセラー作家/日本ノートメソッド協会 代表理事/クリエイティブマネジメント株式会社 代表取締役
著書はシリーズ20万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』他多数。日本のみならず中国・台湾でもベストセラーに。香港のマーケティング 会社のCOO(取締役)を経て、戦略系コンサルティングファームにて経営コンサルタントに転身。その後、教育の道へ入り出版した本が軒並みベストセラーに。全日空、キャノンマーケティング、NTTドコモ、リクルート、リコー、ニッセン、富士通、デンソー、アサツーDK、プルデンシャル生命、ブックオフ、みずほ銀行、宮崎市役所他、講演実績多数。
一般社団法人日本ノートメソッド協会の代表理事として、200名以上のトレーナー、4000名を超える受講生を輩出。その一方で、27都道府県で「すごい!読書感想文教室」を毎年開催。
自身も講師として、l経営者、教育関係者、医師、現役官僚、大学教授、政治家まで、幅広い層に指導する。また、TVやラジオ、日経新聞、AERA、ダイヤモンド、東洋経済、プレジデント、日経アソシエ、クーリエ・ジャポン、日経ウーマン他で特集される。信条は「未来はノートで変えられる!」